
あら、誰に慰めてほしいのかしら。アタシ? オカマに慰められたって何も生まれないのにね(笑)。
社内にそのカップルがいて、子供が生まれていくのを見ていかなきゃならないのは確かにしんどいわね。でもさ、だって自分がよ、そもそも手近に社内の男に手をつけてるわけじゃない。そのリスクは最初からあったと思うべきよね。自分だけそのリスクがないと思ってるなんて、なんてずうずうしい女なの!? アラフォーにもなってそんなことがわかんないなんても~、恋愛するには100万年遅れてるわ。近場で手をつけるってことは、こういうリスクも伴うってことをはなからわかっているべきだったわね。ハイリスクハイリターンよ! すぐに手に入るし、しょっちゅう会えるからすごく楽しいわけだけど、終わってしまえばこういう地獄が待ってるのよぉ~。
アラフォーの女性って、社内ではある程度の立場もあるので、男が持ってるようなプライドもけっこう持ち合わせてたりするのよね。女の子が感情的にズタズタになるぶんにはわりと復活が早いんだけど、プライドを傷つけられたとなるとそうはいかないのよ。強がってでも大人の女を演じ続けることだわね。
「おめでとう、アタシのおさがりでよかったら!」っていうくらいの余裕を見せるべきじゃないかしら。
きっと子供を産むリミットも考えてる頃よね。「疲れました、慰めてください」なんて言う前に、さっさと次の男を探しましょ! 落ち込んでても時間が無駄になっちゃう。女性として子供を産みたいと思ってるなら一日も早く立ち直って、いい男をゲットしましょ。
コンドームは持ち歩かないこと。毎日が勝負パンツよ!
本日のAクイック